感染拡大予防ガイドラインを遵守の上、最大限の注意と対策を講じ、ご来場いただく皆様及び出演者、スタッフなど公演関係者の安全と安心に努めて参ります。
ご来場予定のお客様は、ご来場いただく前に必ず下記の注意事項をよくお読みいただき、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願い申し上げます。
- 
	                      チケットお申込み・ご購入にあたって・お申込み時にチケット販売を行うプレイガイドに入場されるお客様の個人情報を登録させていただきます。 
 ・万が一、会場内で新型コロナウイルス陽性者が確認された場合など、保健所等の公的機関から開示要請があった際にはお客様情報を提供させていただきます。
- 
	                      ご来場にあたって・発熱・咳・息切れ・全身痛、倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔吐などの症状がある場合は、ご来場される前に必ず相談窓口に連絡の上、指示に従って指定された医療機関で受診をお願いいたします。 
 各都道府県の帰国者・接触者相談センター(厚生労働省HP)
 厚生労働省の電話相談窓口:0120-565653 (フリーダイヤル)
 ・上記症状があり医療機関を受診していない方、新型コロナウイルス陽性判定で自宅待機指示をされている方、陽性者並びに感染疑いがある方と濃厚接触されている方などのご入場はお断りさせていただきます。
- 
	                      ご入場にあたって・37.5度以上の発熱があるお客様のご入場はお断りさせていただきます。 
 ・必ずマスクをご着用お願いいたします。マスクを着用でないお客様のご入場はお断りさせていただきます。
 入場後も会場内では常にマスクのご着用をお願いいたします。
 ・会場入場時には、お手持ちの端末の電子チケットの入場処理及び紙チケットのもぎりを、係員の前でご自身にて行っていただきます。
 
 ・【紙チケットをお持ちのお客様へお願い事項】
 チケットの表面には来場者のお名前が印字されておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、
 予め、チケット裏面半券部分に、来場者の①お名前、②ご住所、③お電話番号のご記入をお願いいたします。
 ご記入いただけていない場合、ご入場いただけません。予めご了承ください。
 
 ・入場時に非接触の検温とアルコール消毒液で手指消毒を施いたしますので、係員の指示に従いご入場ください。
 ・入場時に手荷物検査を実施させて頂きます。
 ・ドリンク代(600円)が必要になりますので、予めご準備をお願いいたします。
 ・三密を避けるため、入場にあたっては整理入場をお願いします。事前のアナウンス、現場スタッフの指示に従ってご入場ください。
 ・厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の事前登録を推奨いたします。
 新型コロナウイルス感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができます。ご自身のスマートフォンにインストールしてご利用ください。
 ●厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロードページ
 ※BluetoothをONにしてください。
 
 ・購入いただいたチケットは分配必須となり、お一人様1枚チケット(1端末)をお持ちいただく必要がございます。
 ・2枚お申し込みの方は、必ずご来場前にチケットぴあCloak上から同行者の方へ分配をお済ませください。
 ・分配はチケット表示開始以降でご利用いただけます。
 ・チケットの表示・発券開始は、札幌公演2/12(土)、福岡公演2/19(土)、10時からとなります。
 ・同行者様もぴあ会員登録が必要となります。
 ・チケットには、お申込み者、同行者のお名前が印字されます。
- 
	                      本人確認に関する注意事項ご来場時にご本人確認をさせていただく場合があります。 
 あらかじめご了承いただくと共に、チケットに記載のお名前が確認できる、指定の身分証明書をいずれか必ずお持ちください。
 
 ▼身分証明書として認められるもの(コピー/手書き/期限切れは不可)
 ・運転免許証/パスポート/学生証/健康保険証/住民基本台帳カード/年金手帳/身体障害者手帳/特別永住者証明書/在留カードまたは外国人登録証明書/個人番号カード(マイナンバーカード)
 ※個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。
 裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
- 
	                      会場内でのご観覧にあたって・常にマスクのご着用をお願いいたします。 
 ・公演中の声援はお控えいただきますようお願いいたします。
 ・お客様同士の会話も極力お控えいただきますようお願いいたします。
 ・お客様同士のソーシャルディスタンス確保や咳エチケットをご留意いただき、不要なご移動やお席以外での滞留はお控えいただきますようお願いいたします。
 ・会場周辺での出待ち、入待ちは固くお断りします。
 ・祝花、お手紙、プレゼントなどのお預かりは感染防止のためお断りさせていただきます。
 ・コインロッカーは使用禁止とさせていただき、クローク等の荷物のお預かりは行いません。あらかじめご了承ください。
 ・館内での食事は禁止とさせていただきます。
 ・ドリンクの交換について「入場時のみ」とさせて頂き、アルコール販売は休止させていただきます。
 ・飲酒でのご来場、お酒・アルコール類の持ち込みは禁止となります。
 ・カメラ等の機材により、お席によっては演出の一部が見えない、見えにくい場合がございます。
 ・この公演は会場内にカメラが設置されます。客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合がございます。
- 
	                      ご退場、お帰りにあたって・公演当日は、3密回避のために規制退場をさせていただきます。 
 ・公演終了後は係員のご案内があるまでお席にお座りになってお待ちください。
 ・ご退場後は、会場周辺に滞留することなく速やかにご移動をお願いいたします。
- 
	                      その他の対応・諸注意について・イベント開催におけるガイドラインに基づいた定員数での開催を予定しています。今後の情勢を鑑み変更になる可能性もございます。 
 ・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、政府・自治体等による指示や要請、また天候・災害等の諸事情により、ご案内済みの公演がやむをえず中止になる場合がございます。公演の開催につきましては、今後も慎重に協議を重ねてまいります。
 ・個人的な体調不良および新型コロナウイルス感染によるお客様のご事情による払い戻しはできませんのでご了承ください。
 
 ・上記のほか、会場内では係員の指示に従っていただけますようお願いいたします。係員の指示に従わず自ら混乱を招き怪我など生じた場合、主催者・会館及び出演者は、一切の責任を負いません。上記のガイドラインをお守りいただけない方、並びに主催者がそれに準じる行為であると判断した場合は、やむを得ず退場及び入場をお断りする場合がございます。また、その際はチケット代の返金はいたしません。 
 ご不便をおかけいたしますが、安全に公演を実施する為、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 
	                      公演内容のSNS等への記載に関して・本公演は3月6日まで計4回開催するイベントとなっております。今後の開催日程で来場される他のお客様のために、ご来場いただいたお客様には最終公演となる3月6日福岡公演終了まではSNS等にイベントの内容が分かるような過度な公演内容の書き込み、記述はなさらぬようお願い申し上げます。 
 ・3月6日(日)福岡公演は生配信がございます。生配信の際のニコニコ生放送上でのコメント、Twitterでの実況ツイート等はイベントの盛り上げのため問題ございません。公演に参加する全ての方が楽しめるようご配慮をよろしくお願いいたします。
- 
	                      お問い合わせ文化放送イベントインフォメーション 
 03-5403-2626(平日 10:00~18:00)
 ※出演者やイベント内容に関するお問い合わせは、受け兼ねます。
 ※イベントに関する情報は、随時オフィシャルサイトをご確認ください。
 ※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
